2017,08,27, Sunday
![]() 1時開場ということなので、正午に池袋パルコ内銀座三笠会館で洋食ランチをいただくことにしました。 ![]() なんと申しましても、此のレストランの自慢はハンバーグステーキとデザートのカスタードプリン ![]() もちろん王道行きます ![]() ![]() ![]() 外は熱暑 ![]() ![]() 駅から遠くはない劇場ですが、食後の散歩がてらもままならず タクシーで向かいます。 下北あたりにある小劇場のような風情の外観。 入ってもなかなか・・。 ![]() 此のイケメンが井田さん。劇中ではお医者様で公害病の研究者の役でした。 インテリの老け役だから、オールバックの髪型に茶系のいかにも昭和の背広姿。 クールな研究者が、主人公の小説家や取り巻く人情深い人々と触れて徐々にいいえ急激に涙もろいいい人になっていく・・難しい役どころでした。 キャスティングはそれぞれとても魅力的!戦後の奇跡的復興とともに歪んだ社会問題、水俣病を始めとする公害病という不幸。 急激な発展と変革の嵐の中でも、変わらない下町の名も無い市井の人々が温かい!!! 主人公の多々良聡一の若年性アルツハイマーの発症と限りなく優しい彼ら ![]() 奇跡を信じたくなるいいお芝居でした。 シナリオと演出は小田竜世さんでした。 ![]() 感動の涙と熱暑由来の汗で脱水症状! Solaの水分補給はこれしかない! キリッと冷えたシャンパンです。 結局また三笠会館へ戻って喉を潤して、さあ新宿御苑近くに参ります。 最高級の薬膳中華をいただきます! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
| http://www.sola-arai.com/blognplus/index.php?e=1205 |
| 小言 | 06:31 PM | comments (x) | trackback (x) | |