2017,08,12, Saturday
![]() ハートだと思ったら、いちごだったんですね!夏になぜだ!! ![]() 今日は私の誕生日! 毎年この日は松濤のフレンチChez Matsuoさんでお食事いただくので、近くの文化村ミュージアムでそれはまた大好きなボスやマルグリットの絵画展を鑑賞します。 パティオにあるドゥマーゴのテラス席から見上げた空だって、ほらまるでマルグリット ![]() ![]() 大好きなヒエロニムス・ボスの堕落のタライに身を浸かる誕生日 ![]() 「トゥヌグダルスの幻視」というボスの作品で構成した撮影スポットでした。 フランドル美術の傑作です。アイルランドの騎士トゥフダルスが3日間の仮死状態に陥っている間に天使によって天国地獄に導かれて、恐ろしい懲罰を見せられて 目覚め悔悛したという逸話に取材しています。 15世紀から約500年のベルギー絵画の流れは、タイトル通り奇想です。 ややグロテスクで思い切り好みの象徴主義のクノップフ、ロップス、アンソールから20世紀のシュルレアリスム、グリッド、デルヴォー、ヤンファーヴル。 そして会場でも一際滑稽とグロで人を集めていたオブジェはコーベルスの逆さ吊りの骸骨の頭でドラムを叩くもの。 ベルギー芸術の深さは、数多くの戦地となってきたがための常に死の表象が絶えない所にあるのかも・・。 しかし、誕生日にこのような美術展を見に来るSolaも奇想かも?? ![]() さてChez Matsuoさんに到着しました。 松尾オーナーシェフからシャンパンのプレゼントいただきました。 これから素晴らしいフレンチコースが始まります。 もちろん最後にエントランスで、マエストロ・松尾のアルチンボルド四季写しの撮影もお約束ですよ! 今年も最高の誕生日でした! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
| http://www.sola-arai.com/blognplus/index.php?e=1200 |
| 小言 | 10:15 PM | comments (x) | trackback (x) | |